K'sインターナショナル株式会社

  • 通訳
    • 通訳サービス概要
    • オンライン通訳
    • 通訳料金
    • 通訳実績と実例
  • 翻訳
    • 翻訳サービス概要
    • 翻訳料金・納期
    • 翻訳実績
  • Web国際会議
    • 国際会議運営
    • リレー同時通訳
    • 英語問い合せ窓口代行
  • 人材派遣・紹介
    • K’s人材サービス概要
    • 採用代行(アウトソーシング)
    • メンタルヘルスサポート
    • 外国人モニター試験・市場調査
  • 会社概要
    • 経営理念
    • 代表メッセージ
    • SDGs取組み
  • お問合せ
  • 採用情報
  • ENGLISH
  • Home
  • 英語名言
  • [英語名言] 希望を抱いて旅をすることは、到達するよりずっといい。
2022/07/25

[英語名言] 希望を抱いて旅をすることは、到達するよりずっといい。

  • 英語名言

今日のポジティブ名言です

希望を抱いて旅をすることは、到達するよりずっといい。

ロバート・ルイス・スティーブンソン(イギリスの小説家)

To travel hopefully is a better thing than to arrive.

Robert Loise Stevenson

▷ 語彙

は「AはBよりも~」2つのものを比較して述べる時に使う。
betterはgoodの比較級。
例) Prevention is better than cure. / 治療より予防が大切。(転ばぬ先の杖)

▷ シマクニ解説

成功よりもトライすることが大事ということ。例えば、1カ月に5キロのダイエット目標を立てたとします。毎日努力して食生活の改善・運動を続け、目標達成したとします。達成しても、次はそれを維持することなど、常に次の目標はあるので、通過点として考えた方が良いでしょう。
その間に挑戦した努力は、一生もので、自信になり、新たな自分を発見する糧になります。
この投稿をInstagramで見る

Shima kuni(@shimakuni_ks)がシェアした投稿

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

[英語名言] この人生は生きる価値があると言えるだろう。

[英語名言] 悲観主義は弱さへ、楽観主義は強さへと導く。

Blog Category

  • Recruitment
  • メンバー
  • 外国人モニター
  • 英語名言

Blog Archive

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

外国人労働者の雇用 人材定着助成金

ページ上部へ戻る

K'sインターナショナル株式会社

K’sインターナショナル株式会社

(大阪)〒541-0043
大阪市中央区高麗橋4-8-10 パークコート淀屋橋4F
(東京)〒153-0063
東京都目黒区目黒 2-12-10-B602
TEL: 06-7896-6600
FAX: 06-6484-5091

SITEMAP

  • 通訳
  • 翻訳
  • オンライン国際会議運営
  • 人材派遣・紹介
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

LINK

  • K’s外国人リサーチ・モニター・インバウンド調査
  • オフショア開発i-Link
  • Ksの和楽器奏者派遣

ENGLISH SITE

<Privacy >  個人情報保護方針

Copyright ©  K'sインターナショナル株式会社 All Rights Reserved.