私達の会社は、通訳・翻訳、そして語学が堪能な人材や外国人の人材サービス(人材派遣・人材紹介)を行っています。言葉の壁の取り除くことを目標に、人と人をつなぎ、そして新たな価値を創造しています。
依頼してくださる企業様にサービスを提供し喜んでもらう、そしてその仕事をするヒトに気持ちよく動いてもらう、これが私達の仕事なのです。つまりいかにうまくヒトと関わるかに尽きます。
私達人材系の会社では、言い方が悪いですが商品がヒトであるので、普通の会社の倍以上の人に関わる出来事が日々起こります。こんなことを言われたとショックを受けたり、期待していた反応や成果がなかったりでガックリきたりします。
しかし、そんな時「ヒトは自分が良いと思うことをしている」と思い返し、
1)その人と私達の価値と合わなかった
2)その価値観に私達は残念に思う
3)そのことに関してはthe end
という思考回路を作り、それ以上あーだこーだは考えないようにしています。
そして、もっと人に役立つことをするため忙しくしよう、今の目の前のことに集中しよう、としています。
後ろ向きに考えたり、ふてくされる時間からは何も生み出されません。
常にポジティブな考えでいる
このように考え、明るく前向きな人が集まる会社を目指します。