そこでK'sの品質保証を専門とする多言語通訳チーム
日本企業の多くが、主にアジアに生産拠点があるため、主にアジアの言語を強化した、品質保証を専門とする多言語通訳チームを作りました。英語・中国語・韓国語他、10言語ご利用頂けます。
また、多言語の参加者が一堂に会する会議において、多言語同時通訳も対応可能です。
品質保証においては、文化によって品質に対する考えの違いもあり、母国語で聞いて話せる体制により、正確さとスピード感のあるコミュニケーションが実現します。
日本企業の多くが、主にアジアに生産拠点があるため、主にアジアの言語を強化した、品質保証を専門とする多言語通訳チームを作りました。英語・中国語・韓国語他、10言語ご利用頂けます。
また、多言語の参加者が一堂に会する会議において、多言語同時通訳も対応可能です。
品質保証においては、文化によって品質に対する考えの違いもあり、母国語で聞いて話せる体制により、正確さとスピード感のあるコミュニケーションが実現します。
特に、50人以上が多国籍から参加する会議において、情報共有をスピーディに行うことは、業務効率化につながります。
母国語で話し、聞くことにより、本来の課題に集中して考えることができる。
不完全な理解による追加コミニュケーション、間違った理解によるヒューマンエラーを予防する。
自分の考えが伝われば、相手との信頼関係を築くことができ、チームとして付加価値のある仕事ができるようになる。
グローバルスタンダードに合致した品質保証体制において、下記のようにご利用頂いております
海外拠点に向けた品質教育・指導
各種監査、指導
グローバルQA会議
3言語以上の場合、一旦共通の言語に訳し、リレー式に、各言語に訳することが最もコストが下がります。しかし日本には、日本語-タイ語など、専門性が高く同時通訳をできる人材がおりません。
そのため、共通語を英語とし(基軸言語)、専門分野に強い通訳者を世界中から集め(英語-タイ語など)、英語を基軸とした多言語での会議で通訳ができるように、チーム化しました。
空港・物流会社でのCEIV品質認証取得に関するトレーニング、研修、監査・審査等の通訳
医療機器メーカーでのFDA査察、模擬査察、ISO審査、MDSAP審査、サプライヤー審査等の通訳
半導体材料メーカーでのISO・QS9000 品質管理に関わる通訳・顧客監査の通訳
通信機器メーカーでのISO9001取得に関する通訳、装置メーカーでの工程管理、監査の通訳
製薬の医療と薬品に関するGMP審査団通訳、製造指図書の通訳
英語 中国語 韓国語 台湾語 ベトナム語 タイ語 インドネシア語 マレー語 ドイツ語 フランス語 ほか
逐次の場合は、1~2名体制、同時通訳の場合は2~3名体制(難易度と時間数にもよる)
主に日本語⇔英語
多国籍のメンバーが集まる会議、母国語が英語でない参加者とのコミニュケーションは難しく、それぞれの母国語で聞いて話すことができるようになります。
リレー同時通訳 英語基軸
詳しくこちら⇒ https://ks-inter.jp/web-conference/relay-interpretat/
会議内容 | 品質管理会議 |
---|---|
依頼主 | 生活用品の大手メーカー |
時間 | 8時間の会議 2日間 |
会議形式 | 完全オンライン |
通訳方法 | リレー同時通訳 |
会議ツール | ZOOM +言語通訳機能 + リレー通訳用専用ソフト |
参加人数 | 100名 |
言語 | 6か国語 (日本語、英語、中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語) |
通訳者数 | 10名(5名×2名体制)(英⇔日、英⇔中、英⇔韓、英⇔タイ、英⇔インドネシア) |
(大阪)〒541-0043
大阪市中央区高麗橋4-8-10 パークコート淀屋橋4F
(東京)〒153-0063
東京都目黒区目黒 2-12-10-B602
TEL: 06-7896-6600
FAX: 06-6484-5091